お疲れ様です。今日は午前中、PTAがありました・・・。学校運営協議会っていう各学校のPTA
会長、校長、教頭、教務主任、運営協議会委員と一緒に会議をしてきました。我孫子市全体で
なく湖北台区、となりの小学校、中学校、自分の所属の学校との親睦もありました。今日も
最初の自己紹介で自分の名前をボケるネタをしてきました・・・。今年は大谷翔平って言って
います。もはやPTA会長も5年目ですので、シーンっていう空気にも慣れてきました・・・( 一一)
午後は仕事をしつつ、コピー機屋ですがパソコンのセキュリティや事務所の立ち上げのお手伝い
(要は家具や内装工事、オフィスに必要な備品全部)、最近は不動産の仲介もしていますので
不動産屋さんのご紹介、物件が大きい場合は資金が必要ですので、今回は銀行の紹介でお繋ぎ
もするようになりました・・・。今日はその様な事もしてきました。引き続き、お客様のお役に
立てる様に、困ったら寺内をモットーに、困った寺内ではありません・・・( 一一)
頑張ろうと思います。
今日はたまたま、事務所の棚で探し物をしていたら謄本が出てきて、昭和56年8月25日設立
って書いてあるから、今日でちょうど会社設立42周年だと思いました・・・。
何だか不思議な気分になってしまいました・・・。
こないだ、先代の社長(親父)の法事(施餓鬼)をしながら墓参りしてきました。親父に
近況報告しながら、今後も商売をしながら、地域貢献活動しつつ、地域に根差した商売をして
行ければと思います。
明日も笑顔で楽しもうと思います。
ありがとうございました。
お疲れ様です。昨日は我孫子市PTA連絡協議会主催の我孫子市の小中学校のPTAバレー交流戦が
ありました。今年は我孫子市PTA連絡協議会の会長を仰せつかっておりますので、多少は緊張感
を持ってやろうと思いましたが、そういうのはガラには合いませんのでいつもの様にふざけて
いやもとい・・・。楽しく設営をさせて頂きました。
最初の我孫子市PTA連絡協議会の挨拶から始まり・・・。
「大谷翔平です・・・。今年は我孫子市PTA連絡協議会の会長と湖北台西小のバレー部監督の
二刀流です・・・。会場失笑。。途中真面目な挨拶をしながら、今年は交流戦なので皆さんケガ
なく、毛が無く(頭を触りながら・・・)私は毛が無くなっても頑張ります。
(→この自虐ネタは結構ウケました)
最後に皆さん頑張って行きましょう~エイエイオー貞治・・・。」結構、ウケたので調子に
乗って選手宣誓も自分で呼んで自分で選手宣誓をしてきました・・・。ここまでくると、いつも
ながらの調子に乗る悪いクセが出てしまいましたが、今年度の始球式では自分がやろうと思った
のですが、急遽、今年で卒業される各学校のバレー部さんをその場で声がけして、今年で卒業
される方達のセレモニーみたいな感じでやらせていただきました。相変わらずの勢い任せの設営
でしたが、終了後バレー部さんから御礼の言葉を言われたときは何とも嬉しい気持ちになりました。いつもこんな感じですので、怒られたり、文句言われるのはなれていますが御礼を言われるのは
全く慣れないので、なかなか恥ずかしいですね・・・。我孫子市内のバレー部さんの状況や市内大会で完結する交流戦よりも上の大会に出る東葛大会や千葉県大会を目指したいという要望がかなり
多いので、交流戦から大会に戻すべく関係諸機関と調整に入ろうと思います。ふざけているのか、真面目なのか良くわかりませんが、皆さんのお役に立てれば良いなとシンプルに考えていますので
引き続き、お役に立てる様に頑張ろうと思います。明日も笑顔で頑張ろうと思います。目指せ、コピー機屋とPTA会長の二刀流!!
ありがとうございました。
お疲れ様です。こないだ、犬と一緒に写真を撮ってみました・・・。何となく面白そうだった
のでアップしてみました。何故か犬には好かれます・・・。この顔は犬に好かれる顔なので
しょうか・・・((+_+))
ブログサボってしまいました・・・。7月は怒涛の7月でした。気がついたら、5月のGWから
休んでいません。。忙しくさせていただいているのは良い事なので引き続き、感謝の気持ちを
忘れず日々精進しようと思います。ここまで休まないで来たのはサラリーマン時代も含めて
初めてなので、疲れてくるとなる耳鳴りが始まったので、もう少しでお盆休みですので、もう
ひと踏ん張り頑張ろうと思います。
エイエイオーさだはる(王貞治)・・・。頑張ろう自分。最後はお粗末様でした。
告知です。コニカミノルタのコピー機専門サイトをオープンさせました。
URL http://www.konicaminolta-oa.net
コニカミノルタOA機器ネットと名付けました。ちゃんと、コニカの人に相談済みですので
ご安心を。
今日も笑顔で楽しもうと思います。
ありがとうございました。