怒涛の3月が終わろうとしています・・・。3月ってなんで通常の月より忙しい
んだろ・・・?!。仕事とPTAとPTA関連の当て職とその他の所属している団体
と目まぐるしく日々過ぎています・・・。めまいがするなと思ったら高血圧でし
た・・・。気持ちは若かったのですが、着実に45歳です。健康には気をつけよ
うと思います。おっさんランナー奮闘中ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
ご飯を食べ始めたら、どこか弾丸ツアーで旅行行こうぜという話になり、鉄板焼
きやさんで急遽ミーティングが始まりました。1泊2日の弾丸ツアーが決定しま
した。内容は次回のブログで。乞うご期待。誰も期待していない・・・( ゚Д゚)
そんなハズはないハズ・・・。
明日も笑顔も楽しもうと思います。ありがとうございました。
今日は雪です・・・。3月ですよ・・・。長男は天候に恵まれています。。
嵐になってみたり、大雨になってみたり、今日の様に大雪になってみたり・・・
(~_~メ) 早い物です。月日は経つのは・・・。もう来月から高校生なんですね
卒業おめでとう!!良いお兄さんになってください。中学校は卓球部でしたが
高校からは陸上をやるそうです。長距離です。自分が2つ目の高校で陸上部の
長距離だったので同じブロックでの戦いになります。ケガ無く、高校生活を
送ってもらいたいものです。自分は毛が無い(ケガ無く)とかけてみました。
お粗末様でした・・・。
明日も笑顔も楽しもうと思います。ありがとうございました。
6年前から、PTA会長を仰せつかって最後の卒業式の挨拶となりました。
人前で話すのは、あまり得意ではありませんでしたが、おかげ様で人前で話を
出来るようになりました。今年卒業された皆さんと一緒に入学式の挨拶で
デビューして、その時は自分の名前を間違えるボケは木村拓哉です・・・(-_-)
っていうボケをして、入学式早々、会長挨拶ちゃんとやれと言われたり、こいつ
いきなり会長挨拶でブッコンでいった面白いヤツと言われたり、賛否両論があり
懐かしいなと思いながら、卒業式のご挨拶をさせていただきました。
最初はなんだこの会長は?って思われていたのが(今も思われている可能性大)
前線でふざけて楽しんでやっていたら、PTA文部科学大臣賞を受賞してみたり
(我孫子市で初受賞)気がついたら、いろんな経験をさせていただいたりして
とても貴重な体験をさせていただきました。この場をお借りして御礼申し上げ
ます。まだ、入学式の挨拶と我孫子市PTA連絡協議会の会長職が5月10日の総会
なので、まだ続きますが、もうひと踏ん張り頑張ろうと思います!!
明日も笑顔も楽しもうと思います。ありがとうございました。
今年度は我孫子市PTA連絡協議会の会長をして
いるので、簡単に言うと我孫子市の小中学校の
PTA会長達の会長をしているので、今日は千葉
県の理事会です。千葉県の理事会でも大谷翔平
ですと言って、ボケていますので、今日は少し
遅参してしまいましたら、今日はフライト遅れ
たのですか?と他の郡市の会長さんに言われる
ぐらいまで浸透してきました・・・(+_+)
最初、参加していた時の理事会の雰囲気とは
変わって、とても良い雰囲気で理事会が開催
されているなと感じました。そんな事を言って
いますが、千葉県では何も偉くないただの理事
なのに偉そうに失礼しました・・・( 一一)
我孫子市PTA連絡協議会の会長に大人の事情で
3回仰せつかりましたが、まさかここまで自分
がPTAやるとは思っていませんでした・・・。
たぶん、周りの人たちも同じだと思います。。
今年度でPTA会長卒業なので、あと残り僅か
頑張って行こうと思います。
本当に、考え深い物がある・・( 一一)
引き続き、地域に根差したコピー機屋を目指し
て頑張ろうと思います!!
今日は仕事の相談を受けた後に里芋をいただきました・・・( ゚Д゚)
よく何屋さんですか?と聞かれるのですが、これでもコピー機屋さんです。
里芋をいただいたので、仕事のご相談の後に実家に寄って、おすそ分けです。
こんな感じなので、亡くなった親父(先代の社長)には生きていたら、注文
もらってこいと怒られそうですが・・・( 一一)
コピー機の注文をもらわず、お茶や野菜やその他etc・・・。をいただくコピー
屋さんもあって良いと思いますので自分のスタンスを崩さず頑張って行こうと
思います。明日も笑顔で楽しもうと思います。ありがとうございました。